注意:このウェブサイトにはアクセシビリティシステムが含まれています。 Control-F11を押して、スクリーンリーダーを使用している視覚障害者に合わせてWebサイトを調整します。 Control-F10を押して、ユーザー補助メニューを開きます。

液晶ディスプレイ交換のピクセル基準 - ThinkPad (2008年1月1日以降にご購入の製品)

液晶ディスプレイ交換のピクセル基準 - ThinkPad (2008年1月1日以降にご購入の製品)

液晶ディスプレイ交換のピクセル基準 - ThinkPad (2008年1月1日以降にご購入の製品)

内容

ノートブック・コンピューターの薄膜トランジスター (TFT) 液晶ディスプレイ (LCD)には、多数の TFT が組み込まれています。欠落、変色、または点灯したままのわずかなドットやピクセルは TFT 液晶ディスプレイ技術の特徴であり、製造元にかかわらず、このような技術の製造工程に起因するものです。

欠陥のピクセルが2つ以下の場合は障害とは判断されません。しかし、3つ以上の欠陥のピクセルがある場合は、障害が発生していると判断し、Lenovo では保証期間内であれば要求に応じて 液晶ディスプレイを交換致します。

ThinkPad プライバシー保護 LCD パネル搭載のシステムについては、ePrivacy テクノロジーが特定の視覚効果を生み出し、エリアにわずかな変色、背景の色に小さなシミが現れることがあります。この効果は、プライバシーフィルターがオン/オフになることでみられ、業界ではこの技術の標準になります。Lenovo では厳正に視覚効果として許容可能なサイズや数を精査しております。 この LCD 技術について、ご不明な点があるお客様は、Lenovo コンタクトセンターまでお問い合わせください。

対象機種

この基準は、2008年1月1日以降に販売開始されたすべてのThinkPad システムにおいて適用されます。詳細はサポート窓口にお問い合わせください。
※液晶ディスプレイ交換のピクセル基準 - ThinkPad 2007年以前に販売開始された製品に関してはこちらをご確認ください。

関連リンク


エイリアス番号:MIGR-69856
ドキュメント ID:HT004254
リリース日:2016年09月07日
最終更新日:2024年07月04日